2016年09月19日
鹿児島県、宮崎県、高知県の方々は台風16号に最大限の対策と警戒を
鹿児島県、宮崎県、高知県の方々は台風16号に最大限の対策と警戒を
台風16号は9月20日(火)の未明から鹿児島県~宮崎県~高知県は
暴風による甚大な被害が予測されます。窓には戸板を張り又、雨戸を
確りと閉め鍵を掛けて下さい。マンションなどの雨戸の無い部屋では窓を
破られますと家財が全部、吹き飛ばされて、怪我をします。危険な家庭は
早めの避難を心がけて下さい。木造の家では窓や入り口を大風で破られ
ますと天井や屋根瓦ごと、持っていかれます。暴風時は屋根瓦が水平に
飛び非常に危険ですので外へは出ないようにして下さい。9月19日(月)
の夕方までには対策をして下さい。
「管理者のコメント」私は伊勢湾台風(約5000人の死者)の体験者です。
尚、前回の横浜の警報級の地震雲の日付けが正しくは9月18日でした。
修正をさせて頂きます。

タグ :台風16号
記録的寒波に気候学者が警鐘「地球は氷河期に突入した」
「首都東京は必ず水没する」
英国、大洪水発生250年ぶりで大被害
文明の終末現象か!飢饉や大地震の頻発
食糧危機間近?アメリカ&ブラジルで史上最悪の干ばつ
食糧危機の到来を思わせる14の事実
「首都東京は必ず水没する」
英国、大洪水発生250年ぶりで大被害
文明の終末現象か!飢饉や大地震の頻発
食糧危機間近?アメリカ&ブラジルで史上最悪の干ばつ
食糧危機の到来を思わせる14の事実
Posted by 中尾 at 18:07│Comments(0)
│食糧危機、旱魃、洪水
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。