2015年08月10日

世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所

世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所。


http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/423479617.html


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



松原照子氏のスピリチュアル情報

<世見>2015/08/03


世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所

地震は人々の心に底知れぬ恐怖を植え付けます。
阪神淡路大地震の時、地面の深いところから吸い込むかのような音が

したかと思うと我家が大きく揺れ、ブロック塀は門を残し見事に
崩れ落ちました。あの日のことは日頃忘れているのですが、地震が

起きる度にあの日のことが蘇ります。我国は地震大国。
それ故に地震が起きることは諦めなくてはいけないのでしょう。

地図を触るとまだまだ気になる各所が幾つかあります。

茨城県沖 南関東 根室沖 択捉島沖
色丹島沖 南海  東南海 日向灘
安芸灘  伊予灘 豊後水道

M7クラス以上が来そうな場所が日本列島を地図で触って行くと
これだけありました。

この他にも、宮城県沖 三陸沖 三陸沖南部の海溝のような辺り
 房総沖 福島県沖も未だ穏やかではありません。

これだけ気になる場所があると心配しても心が落ち着く暇はありません。
関東平野の西緑と言うのでしょうか、東緑と言うのでしょうか、何故か

このように書きたくなる場所も気掛かりです。
立川断層くらいの名なら知っているのですがいったいどこを指すのか

わかりませんが気になり始めてもいます。
そうそう、神縄ってところってあるのかなぁ~。

今聞こえたからこの名を書いておきます。
東京湾の北縁と一宮も気を付けた方がいいかもしれません。

今日は大地震とは思っていませんが5強、もしかすると6の揺れは
覚悟して暮らしましょうよ。

世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所

(神縄・国府津-松田断層帯(かんなわ・こうづまつだ-だんそうたい)
とは、丹沢山地の南麓から大磯丘陵西縁、国府津を経て相模湾に

至る断層帯。平山断層、日向断層、松田北断層、国府津-松田断層
から構成されており、静岡県駿東郡小山町から、神奈川県足柄上郡

山北町、松田町、大井町を経て、小田原市に至る、長さ25km以上の
A級活断層である。Wikipediaより)


管理者、下記の地震雲は場所と帯状地震雲の方向が判らない為に
掲載していませんが、十分に注意を御願いしておきます。
M6~M7前後の雲です。8月6日の右下の夕方のものです。

世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所

世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所  

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


管理者の警告

今年の8月~10月末頃までは伊豆半島震源の巨大地震「東海、関東
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方

(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波

の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを

失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。

尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言

(管理者は東海地方に住んでいます。東海大地震の停電でブログの更新は
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)

 

松原照子氏の東海大地震の予言原文

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

 


【速報】小笠原諸島の硫黄島で噴火が発生!駐留している自衛隊が報告!自衛隊は避難せず

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7499.html

2015.08.07 19:08 真実を探すブログ

 


台風でーす。  投稿者:龍投稿日:2015年 8月 8日(土)15時40分18秒

  地震発生の時間を読むことは、最初から難しいひとことである。
ただあくまでも、地震前兆のエネルギーを察知すればこそ、発生への

道すじが成されるだけである。

今日も昨日も、大規模のフィリピン海プレート関係の前兆が出ていた。
あの旧物件のことだと思っている。分からないが、小笠原諸島に現在

接近している台風14号が過ぎ去ったあと、ひょとしたら…。
気をつけましょう

 


クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom 7 時間  8月8日

2015年5月30日20時24分頃、小笠原諸島の西方沖を震源とするM8.1の地震を
覚えていますか? 70~80日後の連鎖を計算すると今日8/8~8/18にあたります。

こちらも参考までに http://blog.zaq.ne.jp/ishibashi/article/12/
出かける時は、防災準備もお忘れなく☆ 

 

華。 @maohana55 18 時間  8月7日

アキラの地震予報さん eakira.sakura.ne.jp 柿岡、女満別、鹿屋、父島の
全観測点に地震発生合図が出ました。本土近辺で発震すると、被害地震と

成る可能性も有ります。地震発生合図の最高値は、M6.2ですが上回る
可能性も有りますので、1週間程、要注意です。 

 


世見2015年08月08日ハリケーンと竜巻http://www.あほうどりのひとりごと.com/

松原照子氏のスピリチュアル情報

<世見>
2015/08/08

台風とハリケーンの違いが今ひとつわかりませんが、最大瞬間風速90mとも
思われる強烈な風が吹く日が来そうで心配です。

私なんか知識がないので、瞬間風速が90mもある風が吹くとは思えませんが、
「90」という数字は気掛かりです。

8月はもしかすると、悪夢を見る国が出るかもしれません。
何百キロをものともせずに吹き飛ばす風。こんな大が付く嵐の日でも

子供は誕生する。「アイウォールが次々におきます」とは女性の声。
アイウォールとはどういう意味なのか?

名前が残るハリケーンは嫌です。
アッという間に何千何万もの人々の住居を破壊する風の力。

フロリダは大丈夫かなぁ。
猛烈な熱さで気流が上昇、その下には凄い勢いの渦が出来ています。


この光景が過去のものか今後起きる光景なのかはわかりませんが、
「未来図」と思ってしまいました。

 

緊急考察】8月11日に巨大地震の噂は本当か? 不吉すぎる偶然の一致に戦慄!!

■謎の数字「311143335」つまり、「311クラスの地震が8月11日」と読めるのだ

http://tocana.jp/2015/08/post_7019_entry.html

 

2015年8月7日金曜日硫黄島が噴火 ― 東京都

硫黄島(地図)で、8月7日未明から小規模な噴火が断続的に発生しました。
噴火が起きたのは島北部の海岸付近。この場所で噴火が発生したのは、

1980年3月13日以来。火山性微動も断続的に観測されています:

?小笠原・硫黄島でごく小規模な噴火

 

南海トラフ逃げろそういえば、こんなのがありました。

http://yogenkensyou.blog.fc2.com/blog-entry-460.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitterhttp://yogenkensyou.blog.fc2.com/blog-entry-460.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

【南海トラフ地震逃げろ】解読!2062年から来た未来人の暗号(2012年12月)

どうやら次来るのは南海トラフで間違いないようです。

美鈴先生が言うには

南海トラフの予想された震源地より少しずれて規模が大きくなる
静岡に向かうほど津波到達時間が早くなる早いところでは3分かからない

災害危険地帯はほぼ予想通り9月下旬から前兆が現れるが早まる可能性もある
富士山噴火は避けられない

伊勢女の予言も、コテ造の予言も、リシル氏の予言も、南海トラフのことを言っている模様。
伊勢女の冬の予言は3月だったので、夏の予言が9月~10月になる可能性もある?

 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken 20 時間  8月7日

国際地震予知研究会8月7日発表地震情報10 ここで最大M8.8として、正断層の
傾斜角を90度と仮定するとおそらく3.11の2倍弱近い津波が発生すると推定され、

何れにせよ要警戒だ。 

 

2015年8月6日地震関連情報 – 東京と埼玉で「井戸水が出なくなった」地震への注意必要か

  • 2015/8/6 14:25


管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2015年08月04日 千葉県

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメン

この地震雲に対応する地震が2015年7月5日、
世界標準時(UTC)09時13分にメキシコ付近で
M5,7地震が発生しました。
 

 
世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所
世見2015年08月03日地震が気になる地図上の各所


同じカテゴリー(予知、予言、予測)の記事画像
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
さくらさんの未来予知
ヒトラー予言と日月神示
同じカテゴリー(予知、予言、予測)の記事
 M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生 (2017-12-15 18:58)
 地震予測と結果について下記の結果が出ました。 (2017-12-04 19:09)
 警報、M7~M8超の帯状地震雲発生 (2017-11-20 18:51)
 年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言 (2017-11-13 19:41)
 さくらさんの未来予知 (2017-11-08 18:52)
 ヒトラー予言と日月神示 (2017-10-26 20:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。