2014年04月02日
切迫か関東大地震と福島原発付近の地震と南海トラフ地震
切迫か関東大地震と福島原発付近の地震と南海トラフ地震
過去の地震予知に実績がある二人が今年の4月~5月頃に日本の
大地震が危険期だと示唆しておられる。ミッヒー氏と松原照子氏、再録
管理者の帯状地震雲による予測の修正もさせて頂きます。
今日3/29の松原照子さんの世見は、「福島原発に関わる3.11の
余震が気になる」。
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20140329/matsubara#seemore
福島の原発事故の真実はきっと多くが闇に葬られるのでしょうネ。
後2年もすると何らかの答えが表に出て来ることでしょうネ。
(松原照子「幸福への近道」2014/03/29より)
こんなことを書くと多くの方を心配させることになるのかも
しれませんが、東日本大地震の余震と思われる地震が今度
起きた時、起きた場所によっては福島原子力発電所に新たな
被害が出るのでは・・・と気になっているのです。
(松原照子、同上)
映像【福島原発】放射能拡散シミュレーション動画
http://www.tpao.info/blog/2011/03/post-151.html
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4
茨城・千葉・福島・宮城の沖はいつまたずれてもおかしく
ありません。
今月はありがたいことに揺れませんでした。
4月から5月にかけては揺れるのではとも思い始めています。
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画http://www.youtube.com/watch?v=VXZs4mos6ow
【東日本大震災】【津波】今迄見た中で一番衝撃的な大津波の映像http://www.youtube.com/watch?v=L9wPGcLC3n4
千葉県東方沖大地震等(複数)の避難準備等に付いて
http://eien33.eshizuoka.jp/e1253506.html
まず近々に発生が予測される千葉県東方沖大地震と首都直下
大地震や三連動大地震等の避難の心得と色々な物品の準備や
避難経路やその場所等を羅列しておきます。
千葉県東方沖大地震の発生時期が発表された
http://eien33.eshizuoka.jp/e1230046.html
イエスキリスト様のコメント記事
過去にも地震予知の実績のあるミッヒー @埼玉北部さんの
記事を入れておきます。
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 7分 3月31日
https://mobile.twitter.com/mihikarimiko
私も実は一昨日地震の夢見ました (;´Д`) RT @pino_uca:
私も心配しています!『大津波がくるぞー』って言って回る
夢を見て自分の声にビックリして目が覚めたのです(>_<)
ビジョンで焼け野原も鮮明に見てるし心配心配ですぅ(T_T)
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 1時間
超大きめ体感の大波が…?? M6クラス以上になってしまうの
だろうかこんなに抜けないのも珍しい
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 2日
日付だけ見えたので何のことを示してるかわかりません
(;´Д`) RT @snow120p: いつも拝見していますm(__)m
この4月5日とは 具体的にどんな出来事のことなんですか?
すみません、ブログみてるんですけど(;>_<;) 良かったら、
教えてください。
ぷにえ @yukky_326cm 5時間
@mihikarimiko
@pino_uca 突然すみません(>_<)私も一昨日
大津波が襲ってくる夢を見ました…。私は建物の屋上に避難
して何とか命はありましたが、周りは一面津波に呑み込まれて
いました…。同じ時に同じような夢を見た方がいたなんて
驚きです(>_<)
ミッヒー @埼玉北部
@mihikarimiko
@yukky_326cm @pino_uca また昨晩も地震の夢を見ました
(;´Д`)避難所に大勢で集まってた夢でした
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 9時間 3月29日
M6クラス以上超大きめ体感あり! 前回の超大きめ体感の
注意期間中ですが再び感知です
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 4分
そして今日も超大きめ体感抜けてないです…長引くなぁ
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 7時間
超大きめ体感抜けたかもしれない
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 7時間
今回長かったので怖いですね…??また10日間内で注意して
いきたいです。 RT @taborix: スタンバイですかね(・_・;
@mihikarimiko: 超大きめ体感抜けたかもしれない
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 7時間
海外大きめ体感あり
帯状地震雲による予測の修正をさせて頂きます。
(管理者のコメント)
2014年03月25日 修正の対象の地震雲
警戒、M6前後~M7前半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2014年4月1日
世界標準時(UTC)23時46分にチリの沖、付近で
M8、2大地震が発生しました。
札幌市での帯状地震雲の結果を上記の結果の該当であると
修正を致します。通常は帯状地震雲が発生後に1週間から
8日間位に対象となる地震が起きるのですが大地震の
場合はその期間が少し長引く場合(今回は9日後)が
あるものと思われますので御承知おき下さい。尚、2014年
04月01日の次の地震の規模の修正を致します。あまりにも
今回のチリ大地震の帯状地震雲の形状が似ているので地震の
クラスを警報級と変更させて頂きますので御承知おき下さい。
修正の対象の地震雲↓
2014年04月01日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生(茨城県笠間市)
修正後、警報級、M6、5前後~M7前半位の帯状地震雲が発生
尚、日本の関東地方の沿岸や沖、そして内陸部も発震の可能性が
あるので注意を・・警戒を怠らないように御願いしておきます。
↓は今回のチリ沖大地震のM8,2の札幌市の帯状地震雲の写真、
↓は4月01日に発生の茨城県笠間市の帯状地震雲の写真、

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
さくらさんの未来予知
ヒトラー予言と日月神示