2017年02月20日
危険、BOPPOさんや台湾地震預測研究所さんの情報等を参考に予測すると関東地方は2月23日頃から危険期か
危険、BOPPOさんや台湾地震預測研究所さんの情報等を参考に予測すると関東地方は2月23日頃から危険期か
関東地方は2月23日頃から3月5日頃が危険期と思われます。十分に警戒を
M7クラスですと大規模火災が危惧される。数百万人の焼死者が予測される。
2000箇所から火が出たら誰も逃げれない。事前の避難が望ましいし日本海側への
避難を・・また、その後の東海巨大地震にも警戒を・・自己責任と自己判断で避難を・・
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
「関東地方から避難をされる場合の避難路の参考図。」下
BOPPO ?@Boppo2011 ・ 19時間19時間前 2月19日
https://twitter.com/Boppo2011?refsrc=email
◆予測ABロジック
/現在の国内発震ポテンシャル特異点まで約1週間に迫りました
◎特異点
2/28±5d M7.3±0.5(最大M7.8
◎S曲線
現在は該当なし
昨年12/28 茨城北部M6.3では10日前に12/29± M6.4±と予測
過去にも精度は実証済です
地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由
静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の
函南との高低差は6.8cmに拡張しているというのです。これら、
南関東における土地の隆起と沈降の境界に大きなゆがみができて
いるため、エネルギーが蓄積され続けているのだと警戒がされて
いるようです。
【地震予知の村井俊治氏】2月、3月への予言!最新の地震予測情報
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について、鳥取大地震は予知されていた!
大地震予知・予言の村井氏による2017年2月15日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
北信越地方・岐阜県
南西諸島
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
鳥取・島根周辺
北海道北部(1/11にレベル2から上昇)
北海道道央(1/11にレベル2から上昇)
北海道道南・青森
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1189931,02/15発行で更新)
台湾地震預測研究所が日本を含む地域で数日中に強い地震の可能性を複数発表
http://jishin-news.com/archives/1734 2017年02月10日 地震ニュース 地震予測
http://eien33.eshizuoka.jp/e1757874.html
2017-02-16 12:31 UTC+8 上海站修正地震預報:橙:7日以內,日本,M6.8。
上海局補正地震予報:オレンジ:7日以內に、日本、M6.8。http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/02/2017-02-16-1231-utc8-7m687m68shanghai.html …pic.twitter.com/8XuT7XfTdb

発表日時 観測点 発表内容
02月09日02:56 【嘉義】 7日以内に日本、パキスタン付近又は南太平洋でM6以上の可能性
02月09日03:56 【台中潭子】 7日以内に日本、パキスタン又はロシアでM6~M7以上の
可能性もしくは沖縄、小笠原諸島、花蓮、台東あるいは南太平洋で
M7~M8以上の可能性
02月09日20:38 【南アフリカダーバン】 6日以内に日本、パキスタン又はロシアで
M6~M7以上の可能性
02月09日23:25 【台中大里】 6日以内に日本、パキスタン、ロシア又は南太平洋で
M6~M7以上の可能性
02月09日22:37 【台南喜福】 6日以内に日本、東台湾又は南太平洋でM7~M8以上の可能性
02月09日23:09 【宜蘭】 6日以内に日本、パキスタン又はロシアでM6~M7以上の可能性
02月09日23:57 【イタリアペスカーラ】 10日以内に日本、パキスタン、台湾又は
南太平洋でM8~M9以上の可能性
02月10日00:10 【イタリアシチリア】 10日以内に日本、パキスタン、台湾又は
南太平洋でM8~M9以上の可能性
02月10日00:33 【桃園】 6日以内に日本、パキスタン、東台湾又は南太平洋で
M6~M7以上の可能性
02月10日07:43 【ロサンゼルス】 10日以内に南日本、パキスタン、台湾、
南太平洋又は南米でM7~M8以上の可能性
日本以外ではパキスタンの名前が目立っており、2月8日の日本時間7:03にはM6.3の
地震があったことからこれとの関連も考えられるが、短期間にこれだけの予測が
出されているだけに日本でも注意しておいたほうがよいだろう。
同研究所によると1月28日に「10日以内北日本、ロシア・アラスカ」として発表
していた予測が、1月31日にアラスカでM5.2の地震として的中したとされて
いるのをはじめ、パキスタンのM6.3についても複数の予測を出していたとの
見解が示されている。
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 17時間17時間前 2月19日
行徳データは、久々に大型前兆パターン
天井張り付きが24時間以上続けば危険な地震が起きる
この場合は国内、関東東北である
http://earthq.system-canvas.com
投稿者:龍投稿日:2017年 1月 4日(水)08時46分56秒
☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
2.本日(1月4日)の午前7時過ぎに、大規模なる北米プレート関係での
地震前兆が出ました。
震源地は関東地方で、具体的には茨城県南西部、或いは千葉県中央部他と
思われ、マグニチュードについては6.5~7.2を推測しております。
ご注意を!
「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」 巷でウワサの神霊導師が
2017年を大胆予言!(インタビュー)
http://tocana.jp/2017/01/post_12145_entry_2.html
■2月10日~春にかけて、南海トラフ地震が発生
では、本題に入ろう。日本を代表する霊能者である照玉師には、いったいどんな2017年が
視えているのだろうか?
――早速ですが、ずばり今年、大地震は起きますか?
照玉師 「2月10日~春にかけて、静岡県の南海トラフを震源とする震度5~7の地震が、
もしくは日本海側で巨大な地震が起きる可能性はあるでしょう。地震によって交通が遮断され
、大火災、そして津波も伴う可能性があります。原発の破損にも要注意です。地球は常に
自転しているので、時期がずれる可能性はありますが、避難の心得はされた方がよいと思います」
――なんと! 近々に地震が起きる可能性があるということですか!? 震度5~7と幅があるよう
ですが、震度5程度に収まってくれることを祈ります。もしも静岡が震源の場合、もうすぐ
噴火するのではないかと囁かれている富士山が心配ですが、大丈夫なのでしょうか?
照玉師 「富士山は神様の山なので、爆発的な噴火はしないでしょう。ただ、静岡沖の
海底火山が噴火することはあるかもしれません。それから、今年5~9月に大型台風が
襲来するでしょう。竜巻や洪水を伴うので、特に本州の方はご注意ください」
2月20日現在、管理者のNT,の帯状地震関係の、まだ未発の帯状地震雲、以下の通りです。
2017年02月16日 奈良県
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1757818.html
2017年02月01日 大阪堺市
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1752598.html
管理者のコメント、安全地帯の場所に付いて
日本の国内で比較的に安全と思われます場所は岐阜県の美濃市、関市、美濃加茂市
恵那市、瑞浪市、可児市、多治見市などが比較的に安全地帯と思いますが、
ダムや池等の下流域や崖の下等は大地震で決壊が予測されますので御注意を、
自己責任と自己判断で・
いずれにしても西日本は沈没し、長野県や静岡県から北の日本の全域は
福島第一原発の更なる大地震による破壊により放射能汚染で住めなくなる。
「今後に必要なサバイバル物資」 管理者のコメント(再録情報)
発電機、ガソリン、灯油、(ドラム缶2本強)薪、豆炭、炭、対流式円形石油ストーブ、
(煮炊きが出来る)
薪ストーブ、釜、大なべ、温水ポット、深井戸と汲み上げポンプ、自転車、水タンク、
(子供用プール可)米1年分、(なるべく西日本産)カンズメ、味噌、醤油、カップ
ラーメン等、ソーメン、(保存が利く物)ジャガイモ、玉葱、カボチャ、砂糖、塩、
防寒衣類、冬用の布団、厚毛布、風薬、その他、外での焚き火はブロックかレンガ
が2個、左右に置いて中心で薪を燃やします、食料、燃料の1年分の備蓄を各家庭で。
大規模地震や大雪による停電では石油ファンヒータの場合は、これは使用が出来なくなり
気温が0度c前後の夜間に凍死する場合がありますので旧式の対流式円形石油ストーブ
を一軒に最低1台は入手をして下さい。イザと言う時に暖を採ることや煮炊きが出来ます。
灯油在庫があれば1週間~3週間は使用が出来ます。徳島県山間部では豪雪の停電で
石油ファンヒータが止まり死亡者が出ている。各軒に必ず1台は対流式円形石油ストーブと灯油の
在庫を多くお願いします。今季の冬は日本各地で大規模地震による大規模な
停電が予測されます。停電の場合の湯たんぽの代わりはペットポトルにお湯を入れて
バスタオルで包んで使用します。栓を確りとします。
2017年02月20日
巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111130/dms1111301607021-n1.htm
2011.11.30 夕刊フジ
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
3地域に緊急地震予測!千葉・東北でM5・5 専門家「近日中にも地震が起きる恐れ」
東京大学地震研究所の研究チームが分析した断層の調査結果が波紋を広げている。
東日本大震災の影響により、全国11カ所の活断層で地震発生率が震災前の10倍以上に
上昇しているというのだ。最も活発化したのが70倍の動きを示した「北伊豆断層帯」。
かつて、ここを震源とするマグニチュード(M)7・3の内陸直下型地震が起き、大きな被害を
出した。再び大地震の危機が迫っているのか。
調査をまとめたのは東大地震研の石辺(いしべ)岳男特任研究員らの研究チーム。
日本活断層学会が26日、千葉大で学術学会を開き、そこで発表した。
主要な断層帯約170カ所を調査、断層から5キロ以内の区域で震災前1年間と
震災後8カ月間に起きたM1以上の地震を抽出した。地震数10未満の少ないところは除き、
1年間の発生率に直して比較。特に地震発生率が上がったのは東北から中部にかけてで、
北伊豆断層帯は最も高い約70倍となった。
なぜ、活断層の動きが活発になったのか。石辺氏は「大震災で活断層への力の
かかり具合が増したことや、地震のメカニズムそのものが変わったことが要因と考えられる」と
説明した。
気になる北伊豆断層帯は、伊豆半島北部に位置する。神奈川県の箱根町南部から
湯河原町、静岡県三島市、熱海市、伊豆の国市を経て伊豆市に至る全長32キロの
活断層帯。北北東から南南西の方向に延びている。
石辺氏は「大地震に直結するわけではない」としながらも、「活動が活発化しており
、継続して監視すべきだ」と注視している。
北伊豆の動きは大きな地震の前震ではないのか。武蔵野学院大特任教授(地震学)の
島村英紀氏は「はっきりしたことは言えないが、過去にこの周辺を震源とする大地震が
発生したことは確かだ」と指摘する。
大地震とは、1930年11月26日に発生したM7・3の北伊豆地震のこと。最大震度は
静岡県三島市で観測された震度6。しかし、震源地に近く、観測点のなかった伊豆市など
では家屋の倒壊状況から震度7だったといわれる。死者、行方不明者が272人で、
地元では「伊豆大震災」とも呼ばれている。横浜市で震度5、震度4は東京都心部の
ほか栃木、群馬でも観測された。北は福島、南は大分まで揺れを感じた地域が広がった。
政府の地震調査研究推進本部(地震本部)も、北伊豆断層帯で発生する最大の地震
として、規模をM7・3程度と推定している。
北伊豆地震では、発生10カ月前から活発な地震活動が観測されていた。3・11前より
70倍の動きを示す今回の活動について、島村氏は「何らかの引き金を引きかけて
いるのかもしれない。注意した方がいい」と警告する。
もうひとつ、北伊豆断層帯で気になるのは北側に存在する富士山だ。活発な
小規模地震は火山活動に影響を与えないのか。東海大教授(地球物理学)で
同大地震予知研究センター長の長尾年恭氏は「現時点で
富士山噴火を示す兆候はない」としながらもこう続けた。
「前回の東日本大震災とも考えられる貞観地震(869年)が起きる前、富士山が
噴火(864年)し、さらに東海地震(887年)が発生している。いずれにしても、今、
日本列島は大地動乱の世紀に入ったと考えられる」
伊豆をはじめ各地でうごめく活断層は、誘発される大災害を暗示しているのだろうか。
【活断層】過去に繰り返し活動し、将来も活動することが予測される断層。主に
約200万年前以降に活動したものが活断層と認定されることが多い。日本には
約2000の活断層があると推定され、政府の地震調査委員会は主な活断層を対象に、
今後30年以内といった長期的な地震の発生確率や規模などについて注目し、
観察している。活断層は航空写真などで存在が確認されることが多いが、今まで
知られていなかった断層が大地震を引き起こすケースもある。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
下は金星のピラミッドとビル群の衛星画像のクローズアップの写真↓
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
3地域に緊急地震予測!千葉・東北でM5・5 専門家「近日中にも地震が起きる恐れ」
(1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170214/dms1702141130006-n2.htm
未曾有の爪痕を残した東日本大震災から、あと1カ月で丸6年を迎える。
その間も、昨年の熊本地震など列島は激しい揺れにさらされてきた。
夕刊フジで何度も地震の発生を的中させてきた電気通信大名誉教授の
早川正士氏が緊急予測。「近日中にも東京、千葉を含む各地で地震が起きる
恐れがある」というから注意が必要だ。
2017.2.14
![]() |
2017年02月15日09:49 オーロビル・ダムの大惨事について
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52002765.html
カリフォルニア州のオーロビル・ダムの放水路には陥没穴が開いていたため、
豪雨でダムの水があふれだすと、放水路が決壊するのは誰でも予想できた
ことです。それなのに、大量の雨が降り続いても、極左でイエズス会の
ブラウン知事は放水路をそのまま放置してきました。
http://beforeitsnews.com/alternative/2017/02/oroville-dam-emergency-this-is-who-and-why-they-did-it-3477075.html
(概要)
2月13日付け
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機1のフルレンジデータです。10日から最大クラスの反応が
出現しています。暫く警戒が必要です。
amaちゃんだ ?@tokaiama 2月17日
早川正士名誉教授が緊急予測、関東地方でやや強い地震の恐れ!
「千葉・東北で近日中にM5.5」
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/770.html …
amaちゃんだ ?@tokaiama 2月17日
日本政府は1945年に「一億玉砕」を「命令」した。2011年以来、
日本政府は、現代の東条英機である安陪首相の下、こんどは「ウソ」で、
東条よりも多くの日本国民を被曝死に追いやることになるかもしれない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/02/100-million-gyo.html#more …
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 9時間9時間前 2月15日
ネットのデータ伝送障害が起きている
危険な前兆 麒麟データも最大級の前兆
amaちゃんだ ?@tokaiama
未明、もの凄い耳鳴りで目覚めた特徴的なキーン音は、フィリピンプレート、
南海トラフ~インドネシア方面の超大型震源
数日中に7クラスか大噴火が起きるものと予想
2017年2月17日金曜日 宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/
小惑星 2012 TC4 が地球衝突コースに (続報)
12年10月8日付「2つの小惑星が地球接近」と15年4月21日付「小惑星 2012
TC4 が地球衝突コースに」の続報です。
今年10月12日(日本時間)、アポロ型小惑星〝2012 TC4〟が地球に
異常接近する可能性があります。今年後半に入るとマスコミも騒ぎは
じめると思われます。現時点では観測データが限られているため、
接近日時、接近距離ともに予報に幅がありますが、地球に衝突する
可能性も完全にゼロではないとされています。この小惑星は2012年10月に
発見されたもので、直径は12~27m と推定されています。
むらさきしきぶ ?@murasakiobasan 2月17日
今日の夕焼けは、とても赤くて綺麗でした。でも、それが嵐の前の静けさ
のようで、素直に喜べませんでした。なんで、こんなに気持ちが
ざわざわするんだろう・・・。
むらさきしきぶ ?@murasakiobasan ・ 18時間18時間前
夢メモ:山間の宿場町のような風景。国内の内陸部のイメージ。
どうしてここにいるのかわからないまま、景色がどんどん
進んでいく。やがて
むらさきしきぶ ?@murasakiobasan ・ 2月13日
我が家は、今は良いことと良くないことが次々に起きています。
正負の法則だと思って超然としていようと思っています。ですが、
この頭痛と夢見が気になっています。もしかしたら、本当に
もしかしたら、国内での大きな地震がスタンバイしているのかも
しれません。万一の可能性ではありますが
むらさきしきぶ ?@murasakiobasan ・ 2月13日
季節は、そう遠くない頃。今年かどうかはわかりませんでした。
大きな揺れが感じられ、スマホを見ると、日本列島の広範囲で
強い揺れを示していました。
ミシェル ?@kushifurumime ・ 2月15日
仕事多忙でしたので今日は中々Twitterできずでした。体感抜けもあり
今週末まで注意としたいですが、発震体感もあり3日間は更に注意して
おきたいと思います。オルゴール系耳鳴りはいまのところありません。
ミシェル ?@kushifurumime ・ 2月15日
連発型恐怖体感反応あり。今日は何か変化があるかもです
ミシェル ?@kushifurumime ・ 2月15日
10:50伊豆大島近海が揺れる時に聞くいつもの富士火山帯ラインの
発震体感反応ありました。父島、八丈島、硫黄島、新島、小笠原諸島が
揺れる事が多いです。
11:00発震体感、場所がわからずですが注意して下さい。
コメント 1 かず 『 不思議生活 』http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/
Mが大きく震度が4までのものか、Mも震度も大きのか、まだ
はっきりしませんが、早朝からM6クラスの反応が
見られています。危惧する地震とは違いますが、
3日間は気をつけていたいと思います。
by かず (2017-02-17 06:55)
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年02月06日 栃木県
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1754191.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年2月18日
世界標準時(UTC)21時16分にアルゼンチン、ボリビア
の近く付近でM6,3地震が発生しました。

